777万円分生活応援キャンペーンは詐欺?稼げない評判や口コミを徹底調査!

777万円分生活応援キャンペーン詐欺稼げない

777万円分生活応援キャンペーンは、詐欺で稼げない評判や口コミはあるのでしょうか。

最近は感染症の影響で政府が

  • 生活困窮者支援
  • 子育て支援
  • 住民税非課税世帯給付金

と様々な経済対策がされていて、いかにもそれに便乗したネーミングですよね。

このキャンペーンは、本当に私たちの生活を何か生活応援をしてくれるのでしょうか。

お金配りをしている超有名人もおり、現金配りとなると飛びついてしまう人も中にはいると思います。

この記事では、777万円分生活応援キャンペーンは詐欺で本当は稼げないのか、実際の評判・口コミを徹底調査してみました。

777万円分生活応援キャンペーンとは?

777万円分生活応援キャンペーンとは?

777万円分生活応援キャンペーンとは、そもそもどういう内容なのでしょうか?

一体そのキャンペーンは何なのか、はっきりしないところが既に怪しいですよね。

詳しく収集した情報によると、迷惑メールの中にあるURLにアクセスすると、繋がる先が777万円分生活応援キャンペーンサイトで、そこには、

  • 全員必ず何かがもらえる
  • おひとり様1回限り
  • サイトを開いてから2分以内にワンギリで応募完了

などが書かれているようです。

そしてAmazonギフト券や商品券など現金化率の高いものが当たる、という仕組み。

この中で一番気になったのが、2分以内にワンギリです。

普通キャンペーン応募なら、「こちらの情報を入力」→「応募ボタンをクリック」じゃないの?と思いませんか?

美香

キャンペーンならたくさんの人から応募してもらうのが一般的では?迷惑メールからアクセスをさせるのに、キャンペーンの内容はオープンにしていないんですね…。

777万円分生活応援キャンペーンは詐欺?

777万円分生活応援キャンペーンは詐欺?

777万円分生活応援キャンペーンは詐欺で稼げないのでしょうか。

詐欺の可能性①運営会社の情報がでてこない

777万円分生活応援キャンペーンは詐欺なのか、リサーチで判明したのが、運営会社の情報不明ということです。

通常キャンペーン応募の場合、「問い合わせはこちら」などと普通運営会社の連絡先は書かれていますよね。

運営会社の情報がないとは、「問い合わせは受付られないということなの?」と疑われても仕方がありません。

ただ判明しているのは、国外(韓国)のサーバーが使われているということだけです。

詐欺の可能性②特定商取引法の記載がない

777万円分生活応援キャンペーンで詐欺・怪しいと思われる理由の一つに、特定商取引法の記載がないことです。

先ほど運営会社の情報がないと書きましたが、加えて特定商取引法の記載がないのはかなり怪しいですよね。

特定商取引法の記載がないとは、単なるキャンペーンだから消費者を守る必要なし?ということなのでしょうか。

そもそも、その考えが不信感をあおっていると思いますが皆さんはどう思いますか?

詐欺の可能性③リスト集めが目的の可能性大

777万円分生活応援キャンペーンは詐欺目的じゃないか?と思うふしがあります。

それは、まずワンギリをさせるということです。

ワンギリで収集した電話番号は、

  • 振り込め詐欺
  • 出会い系サイト

などで悪用をされる可能性が非常に高いと考えられます。

よく聞きませんか?詐欺に遭いやすい人のリストは、悪徳業者の中で売買されていると…。

そのリストに自分の番号が載らないように、まずは絶対に電話をかけないようにして下さいね。

777万円分生活応援キャンペーンは稼げない?評判や口コミ!

777万円分生活応援キャンペーンは稼げない?評判や口コミ!

777万円分生活応援キャンペーンは稼げないのか、評判や口コミを調査してみました。

Twitterで検索してみましたが、今のところ稼げないという口コミは見つかりませんでした。

情報の入力だけならまだしも、ワンギリというところで

  • 怪しい
  • 電話番号を相手に伝えたくない

という判断に普通はなると思います。

たとえ自分の持ち出しが無いにしても、運営元の記載がないのにこちらの情報だけを提出までして、わざわざ怪しいキャンペーンに応募はしたいとは思わないですよね。

もしもワンギリしてしまったという方は、その後に届く怪しい・身に覚えのない不信なメールや電話には対応しないようにしましょう。

777万円分生活応援キャンペーンの実績や証拠は?

777万円分生活応援キャンペーンの実績や証拠は?

777万円分生活応援キャンペーンの実績や証拠はあるのでしょうか。

ここまでで、怪しい・危険という口コミなども見つかりませんでしたが、では逆に評価する声や実績など証拠はあるのかもリサーチしてみました。

  • 運営元も明かされていない
  • 海外(韓国)のサーバーを使用している
  • ワンギリさせる

その上、実績もなく『777円分』とだけ言われても…

もしこれが本物のキャンペーンだったなら、もうTwitterやTVなどで話題になっているはず。

『好評につき第二弾』とまで謳われているのですが、これらは実績や証拠とは一切言えません。

実績・証拠もなくワンギリした電話番号は、悪用されるリスクが極めて高いです。

くれぐれもそういうサイトにはアクセスしないよう自己防衛して下さい。

777万円分生活応援キャンペーンまとめ

777万円分生活応援キャンペーンまとめ

777万円分生活応援キャンペーンは詐欺で稼げないのか、評判・口コミリサーチ結果をご紹介してきました。

結局具体的な情報は何もなく、迷惑メールが届いたらワンギリだけさせるという流れだと分かりました。

誤ってワンギリしてしまったらその電話番号は悪用されるリスクが高く、1円も自分の稼ぎにはなりません。

『稼げる』『登録だけで〇〇』なんて釣りのキャッチコピーは世の中に溢れかえっていますが、美味しい文句に釣られては相手の思うつぼです。

被害に遭わないようにも、まずは運営元は最低限として正確な情報を掴んでからキャンペーンに応募するようにしましょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です